ぱろブロ
以前オンラインゲームをやっていたとき作ったblogですが、今はつぶれそうな会社に勤めているパロの日常的個人的なblogです~
iPhoneにしました
こんにちは
スマホからの投稿になります
ついに携帯電話を変えました。
ドコモからauです!予定どおりです
いままでは普通の携帯で約4年使っていました。
あとは約8ヶ月softbankのiphone3gsを電話契約なしで使っていました。
スマホに慣れるためにヤフオクで買ったのです
auのiPhoneは初めてです!
感想を以下に書きます
★以前は3gsだったので、今回はiphone5。いままでのは何?って思うほど、動きが速いです。また、バッテリーの持ちがいいです。
★auから貰えるメールアドレスezwebの設定で面倒でした。iPhoneでは「メッセージ」はezweb「メール」はいわゆるyahooなどのメールのことを指します。どっちもEメールなんだけど、iPhone上では違うところが戸惑いました。今でもくせでEメールを操作してしまう感じです。もしかしたら、他に設定があるのかなあ。
★今までは、携帯からyahooを開いてログインしていたけど、gmailやHotmail、Yahooメールなどを全てiPhoneの「メール」で統合出来るんです。パソコンでいうところのOutlookエキスプレスみたいな感じです。
★通話料が高い 30秒20円です。
★高い通話料をかけないようにアプリを入れました。lineも一応入れたけど、もっぱら使うのは、IMOというやつです。
まあ、アプリをはじめ色々書こうと思いますが、スマホから記事をかくには手間がかかりすぎる(^_^)
スマホからの投稿になります
ついに携帯電話を変えました。
ドコモからauです!予定どおりです
いままでは普通の携帯で約4年使っていました。
あとは約8ヶ月softbankのiphone3gsを電話契約なしで使っていました。
スマホに慣れるためにヤフオクで買ったのです
auのiPhoneは初めてです!
感想を以下に書きます
★以前は3gsだったので、今回はiphone5。いままでのは何?って思うほど、動きが速いです。また、バッテリーの持ちがいいです。
★auから貰えるメールアドレスezwebの設定で面倒でした。iPhoneでは「メッセージ」はezweb「メール」はいわゆるyahooなどのメールのことを指します。どっちもEメールなんだけど、iPhone上では違うところが戸惑いました。今でもくせでEメールを操作してしまう感じです。もしかしたら、他に設定があるのかなあ。
★今までは、携帯からyahooを開いてログインしていたけど、gmailやHotmail、Yahooメールなどを全てiPhoneの「メール」で統合出来るんです。パソコンでいうところのOutlookエキスプレスみたいな感じです。
★通話料が高い 30秒20円です。
★高い通話料をかけないようにアプリを入れました。lineも一応入れたけど、もっぱら使うのは、IMOというやつです。
まあ、アプリをはじめ色々書こうと思いますが、スマホから記事をかくには手間がかかりすぎる(^_^)
| コメント:0
| BACK TO TOP |